2018年 01月 30日
デザイン図解講座、やります!
|

今まで「図解講座」は何度もやったことがあります。
でも「デザイン図解講座」は、案外はじめてかもしれません。
「なぜ、今、はじめて」なのかといいますとね、
「デザイン図解ブック」ができたから、
すなわち、自分たちの経験がメソッド化できたからなんですよ。
うがった見方をすると、
その本の販売会を兼ねた講座、なんですけどね。
デザイン図解だから、ふつうの可視化とちがって、
ちょっと切り口が変わっています。
なぜなら「見せるための図解」ではなく、
はたまた「まとめるための図解」でもなく、
それらを網羅しつつ、
「思考を自由自在に編集し、価値あるものに変えていく」
つまり「創造のための図解」だからなんです。
講座では、本の内容にそって、
加えてプチワークを盛りこんだ内容を予定しています。
ぜひお越し下さい。
……………………………………………………………………………………
デザイン図解のススメ〜「描けば、みえる」「みえると動く」
……………………………………………………………………………………
【日時】2018年2月14日(水)19:00〜21:00
【内容】冊子の解説 /「メモ絵」のススメ / やってみよう!
【場所】大阪市立総合生涯学習センター(梅田) 第8研修室
【住所】大阪市北区梅田 1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
【費用】2,000円(冊子代込み)
【主宰】アトリエ・カプリス
【詳細・申込】こちらから
by at_caprice2
| 2018-01-30 21:11
| 講座・イベント最新情報