2012年 06月 15日
「広告デザイン入門」終わりました
|

もうすでに全4回のプログラムが終了して、
「今かいっ!!」ってツッコまれそうですが、
A'ワーク創造館にて「広告デザイン入門」を行ないました。
参加されたみなさま、ありがとうございました。
このプログラムは、企業で広報を担当されている方はもちろん、
ショップのオーナー、NPOなどの活動をされている方など、
「広告デザイン」を必要とした方々への入門講座です。
第1回 5月22日 「デザインの基本」
第2回 5月29日 「広告の戦略」
第3回 6月5日「イメージを表現する」
第4回 6月12日「情報を組み立てる」
の流れで、プログラムを行ないました。
参加された方は、企業の経営者、カフェのオーナーなど、
老若男女、まさに様々な方。
意欲的な取り組みに、こちらの方も身が引き締まりました。
中でも「イメージの読み解き」のグループワークは、
とても面白い発想をしていただけました。

今回は「四コマ教科書」という資料を
作りました。
カプリスおなじみの「四コマエホン」の教科書版です。
はじめての試みでしたが、情報がポイントで分かりやすくまとめられ、
おおむね好評でした。
この四コマ教科書、興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね!
全4回で、広告デザインの「やるべきこと」を体系的にお伝えしました。
まだまだ課題も山積みですが、
また今後、このプログラムを何度か行うことになると思います。
by at_caprice2
| 2012-06-15 07:37
| 講座・イベントレポート