2010年 11月 04日
デザインの「ライブ活動」
|

チームメイド・デザイン1
チームメイド・デザイン2
チームメンバーに、デザインのワークショップをしながら、
ディスカッションしてもらい、その意見を集めて、
その場でデザインの原案を作り上げていくプロセスです。
まさに、デザインのライブ活動!
この日のミーティングに参加したメンバー(本格ミュージシャンたち!)は、
「勉強になるな〜」「おお、すごい!目の前でデザインが出来ていく!」
「その場でコンセンサスをとるから納得いく内容に仕上がるね」
「なつかしい学校の授業みたいや!」
と、ノリノリ。
その勢いで、休憩の前後には、
「起立!礼!着席!」なんてノリにもなりました(笑)。

そうして、始まる前は「想い」だけであったコンセプトブックの内容も、
ホワイトボード上にラフスケッチがどんどん出来上がり、
みんなの頭の中の「共通認識」として、まとまりました。
いや、整いました!
実に4時間のミーティングで、16ページのラフスケッチ!
この後は、これを本制作していきます。
もうみんなでコンセンサスが出来ているので、
誰もが「自分の言葉で説明できるコンセプトブック」が出来上がりそうです。
by at_caprice2
| 2010-11-04 00:14
| カプリスのしごと