2009年 04月 11日
産創館に紹介していただきました
|

昨日4/10付のメルマガ「サンソウカン起業家応援マガジン」にて、
デザイン図解(アトリエ・カプリス)が紹介されました。
たくさんの人に知ってもらえるのは、とてもありがたいことです。
こんな内容です。
----------------------------------------------------------------------------
◇◆関西ベンチャーファイル vol.94◆◇
「伝わりにくいものを「図の力で」伝わりやすく」
────────────────────────────────────
■アトリエ・カプリス
■岩田 直樹 氏
■大阪市住吉区清水丘
何かを説明していて、なかなかうまく伝わらない・・・そんな時、
「だから、これがこうで、こうなって・・・」と図を描いて説明すると
「あ!なるほど!」とうまく伝わりますよね?
アトリエ・カプリスは、そんな風に「図解する」ことでわかりやすく
伝えることにこだわったデザイン事務所です。
図解は「アタマ(理性)」に訴えるもの。
デザインは「ココロ(感性)」に訴えるもの。
その二つを組み合わせれば、「カッコイイけどわかりやすい」デザインを
作り出すことができます。
代表的なオリジナルメニューは、1分間で事業の魅力を伝える「四コマエホン」。
ポイントを3つに絞り、図解で直感的に訴えることで、スムーズに伝えたい
ことを伝えるツールです。
まずはポイントを絞るためのヒアリングから始めますので、イマイチ考えが
まとまっていない状態での発注も大丈夫。
むしろ、「四コマエホン」を発注することで、自分の想いを整理すること
ができるかも?!
「ウチのサービスは説明が難しいんだよ・・・」
そんな企業さんにオススメしたいデザイン事務所です。
□アトリエ・カプリスについてはコチラ
http://mg.sansokan.jp/r/c.do?4J6_9VUk_hx_hmp
□岩田氏が受講した創業チャレンジゼミはただいま応募受付中!!
http://mg.sansokan.jp/r/c.do?4J4_9VUk_hx_hmp
申込締切:5月15日(金)
--------------------------------------------------------------------------------
産創館の方には、いつもお世話になっています。
広告を出すのと違い、第三者の視点で紹介されるのは、嬉しいです!
感謝!
たまにこういったことがあると、モチベーションが上がりますね。
by at_caprice2
| 2009-04-11 10:39
| 開業ストーリー