2009年 01月 09日
80歳の青春
|
この日は、新しいお客様へのヒアリング。
そこそこ大きな会社の会長をされている、80歳のお客様です。
新商品のユニークな建材を売りたいので、
その良さが簡単に伝わるパンフを作ってもらいたい。
80歳にして、新商品。夢があるんですよ。
高齢者なので、表情の変化は読み取りにくかったですが、まぎれもなく目がキラキラしていました。そういえば事務所に入ったら、間違いなく会長の趣味であろう模型がたくさん飾ってあり、至るところから「モノ作り好き好きオーラ」が発信されていました。まるで純粋な子どもです。
いいですよね。
高齢者になっても新しいことにチャレンジする心。
自分も、いくつになっても夢を持ち続け、創造し続ける人でありたいと思いました。
この日の夜は、
経済産業省がバックアップしている「ドリームゲート」の異業種交流会に参加。
こちらも、将来有望な若手企業家・実業家の皆さんが、熱く夢を語っていました。
今の仕事、「人の夢をサポートする」部分がとても気に入っています。
そこそこ大きな会社の会長をされている、80歳のお客様です。
新商品のユニークな建材を売りたいので、
その良さが簡単に伝わるパンフを作ってもらいたい。
80歳にして、新商品。夢があるんですよ。
高齢者なので、表情の変化は読み取りにくかったですが、まぎれもなく目がキラキラしていました。そういえば事務所に入ったら、間違いなく会長の趣味であろう模型がたくさん飾ってあり、至るところから「モノ作り好き好きオーラ」が発信されていました。まるで純粋な子どもです。
いいですよね。
高齢者になっても新しいことにチャレンジする心。
自分も、いくつになっても夢を持ち続け、創造し続ける人でありたいと思いました。
この日の夜は、
経済産業省がバックアップしている「ドリームゲート」の異業種交流会に参加。
こちらも、将来有望な若手企業家・実業家の皆さんが、熱く夢を語っていました。
今の仕事、「人の夢をサポートする」部分がとても気に入っています。
by at_caprice2
| 2009-01-09 23:29
| 開業ストーリー
|
Comments(0)